Kame(b)の音楽にまつわる何か

Kame(b)の主に音楽にまつわる適当なことを記します。

電子工作

ヤマハの鍵盤ハーモニカ「ピアニカP-32D」にピックアップ・マイクを付ける

イントロ 私は基本ベース弾きなのだが地元のセッションでは賑やかしで鍵盤ハーモニカ(ヤマハのピアニカP-32D)も吹いている。地元のセッションではサックスやトランペットなどのフロント楽器が居ないことが多いので変化をつけたいというのと、たまにはフロ…

SONYのMDステーションMZ-R5STを修理する(再修理編)

前回、液漏れで腐食したパターンおよび液晶パネルのビネガーシンドロームの修理を行った。 kamebass.hatenablog.com が、再生ボタンなどの操作パネルが効かないというトラブルが発生!これには心当たりがある。組みなおす際にメイン基板と操作パネル基板とを…

SONYのMDステーションMZ-R5STを修理する(修理編)

前回は分解して不具合箇所をの確認した。 kamebass.hatenablog.com それでは修理開始~。 液漏れで腐食した箇所の修理 電池ホルダー まずは電池ホルダーの掃除。両端のバネ状端子は特に腐食していないので軽い掃除のみ。一方、2つのニッケルカドミウム電池…

SONYのMDステーションMZ-R5STを修理する(分解編)

イントロ さすがに最近はMDを使う機会がない。アナログレコードやカセットテープとは違ってMDの復権はあまり期待できないと思う。なので、所有しているSONYのMDステーションMZ-R5STをヤフオクに出品することを考えている。この機種はS/PDIFの出力端子を備え…

CITIZENの目覚まし時計8RZ150を修理する

きっかけ 最近2週にわたって遅刻した。目覚まし時計が鳴らなかったのである。目覚まし時計はCITIZENの8RZ150という機種で、どうやらリズム時計工業のOEM製品らしい。 CITIZEN 8RZ150 この時計は2つの目覚まし機能を有しており、左右端部のスライドノブを上…

YAMAHAのモニタースピーカーMS-101を改造する(組み立て編)

前回の記事(分解編)はこちら。 kamebass.hatenablog.com デジタルアンプを組み立てる デジタルアンプはNorth Flat JapanのYAMAHA製 YDA138 デジタルアンプ自作キット リターンズ 2020-2021 Ver.というキットを使用してみた。Amazonで購入したらえらい小さ…

YAMAHAのモニタースピーカーMS-101を改造する(分解編)

私はパソコンのモニタースピーカーとしてYAMAHAのMS-101を使っている。MS-101と言ってもIIやIIIじゃない無印、製造はおそらく1990年前後という古いもの。 MS-101改造前の正面写真 モニタースピーカーはオーディオインタフェースUA-4FXに繋いでるのだが、最近…

ヘッドフォンアンプFDHA V2.0を作る

ヘッドフォンアンプを作ってみた。作ったと言ってもキットだけど。ブツは太田氏が設計・製作・販売しているフル・ディスクリート・ヘッドフォン・アンプFDHA V2.0。このアンプは、オペアンプ等のICは使わずトランジスタだけで構成されていること、そして電圧…